■ベートーベン 《第9交響曲》のベーレンライター・ブライトコプフ「新版」楽譜に関する覚書



 日本のオケ奏者にとって、プロ・アマを問わず《第9》は毎年末に演奏するレパートリーとして重要な位置を占めている。その演奏に使用する楽譜は、1996年のベーレンライター社の新版(ジョナサン・デル・マー校訂)に続き、2005年にブライトコプフ・ウント・ヘルテル社からも新版(ペーター・ハウシルト校訂)が出版されるに至り、指揮者が「新版」を指定することが増えてきた。そこで、「従来版」と「新版」の違いについて、重要と思われる点について、詳細を記す。

また、従来版とベーレンライター版について、録音を聴いて分かる部分には該当箇所(分;秒)を記した。赤字は、「ベーレンライター版の楽譜を使っているにも関わらず従来版の通り演奏しているもの」、又は、「従来版の楽譜を使っているにも関わらず新版のように演奏しているもの」を表す。

資料について
スタッカートについて
第1楽章
第2楽章
第3楽章
第4楽章


■主な参考文献

・ポケットスコア 全音楽譜出版社 ベートーベン 交響曲第九番 ニ短調 作品125〔合唱付〕(スコア)解説:諸井三郎
・ミニスコア 音楽之友社 ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125(合唱付)OGT2109 解説:土田英三郎 (2003)
・スタディスコア B舐enreiter TP909 Beethoven,Symphony No.9 in D minor op.125 Urtext Edited by Jonathan Del Mar
・校訂報告 Critical Commentary ,  B舐enreiter BA9009 by Jonathan Del Mar
・スタディスコア Breitkopf & H舐tel PB 5349 Beethoven,Symphony No.9 in D minor op.125 urtext edited by Peter Hauschild
・フルスコア  Breitkopf & H舐tel Nr.4337 Beethoven,Symphony No.9 in D minor op.125
・フルスコア  Breitkopf & H舐tel Nr.5239 Beethoven,Symphony No.9 in D minor op.125 urtext edited by Peter Hauschild
・London : Macmillan "The letters of Beethoven" collected, translated and edited with an introduction, appendixes, notes and indexes, by Emily Anderson (1961)
・春秋社 『ベートーヴェン研究』 児島新(1985)
・音楽之友社 『ベートーヴェン書簡選集』(上下)小松雄一郎 訳編(1979)
・音楽之友社 『こだわり派のための名曲徹底分析 ベートーヴェンの<第9>』金子建志(1996)
・音楽之友社 『こだわり派のための名曲徹底分析 交響曲の名曲・1』金子建志(1997)
《第9交響曲》の楽譜とベーレンライター版が提起する問題 藤本一子 (2003)
・ベートーヴェン大事典 平凡社 原著監修=バリー・クーパー 平野昭、西原稔、横原千史=訳(1997)

※当HPは、芝宮が製作・管理を行っております。ご意見・ご感想がありましたら、 こちらへお願いします。
※当HPは、IEで画面確認を行っております。その他のブラウザでは正しく表示されないことがあります。