◆第4楽章
第4楽章 1小節目 メトロノーム記号
従来版 | 【全音】![]() |
【音楽之友社】![]() |
|
新版 |
【ブライトコプフ新版】![]() |
【ベーレンライター版】 音楽之友社版と同じ。 |
【1826年12月発行 ツェツィーリア第6巻158ページ】
フルトヴェングラー指揮 バイロイト祝祭管(1951年録音) | ![]() | |
マズア指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(1974年録音) | ![]() | |
カラヤン指揮、ベルリン・フィル(1976年録音) | ![]() |
|
バーンスタイン指揮、ウィーン・フィル(1979年録音) |
![]() | |
ブロムシュテット指揮 ドレスデン(1980年録音) | ![]() | |
ガーディナー指揮、ORR(1992年録音) | ![]() | |
ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団(1998年録音) | ![]() | |
バレンボイム指揮、ベルリン・シュターツカペレ(1999年録音) | ![]() | |
飯森泰次郎指揮、東京・シティ・フィル(2000年録音) | ![]() | |
アバド指揮、ベルリン・フィル(2000年録音) | ![]() | |
小澤指揮 サイトウ・キネン(2002年録音) | ![]() | |
ラトル指揮、ウィーン・フィル(2002年録音) | ![]() |
第4楽章 3〜4小節目 2ndフルート
従来版 | 【全音】 |
【音楽之友社】![]() |
|
新版 |
【ブライトコプフ新版】![]() |
【ベーレンライター版】 ブライトコプフ新版と同じ |
【自筆スコアA】 (3〜4小節) |
【浄書スコアC;PS】(3〜4小節)![]() 【初版(ショット社)スコアE;EAP】 ![]() |
第4楽章 8小節目の脚注
従来版 | 【全音】![]() |
【音楽之友社】![]() |
|
新版 |
【ブライトコプフ新版】 脚注無し。 |
【ベーレンライター版】![]() |
【自筆スコアA】 (8〜9小節) |
【浄書スコアC;PS】(9〜10小節)![]() 【初版(ショット社)スコアE;EAP】 ![]() |
第4楽章 14小節目、チェロ、コントラバス
新版 |
【ベーレンライター新版】![]() |
【自筆スコアA】 (14〜16小節) |
【浄書スコアC;PS】(14〜16小節)![]() |
第4楽章 27小節目、チェロ、コントラバス
新版 |
【ベーレンライター新版】![]() 参考音源: ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団(1998年録音) ![]() |
第4楽章 115〜163小節目 2ndファゴット コントラバスと同じ旋律を演奏するか、しないか
従来版 | 【全音】![]() 参考音源: カラヤン指揮、ベルリン・フィル(1976年録音) 3'49''付近 ![]() バレンボイム指揮、ベルリン・シュターツカペレ(1999年録音) 4'18''付近 マズア指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(1974年録音) 3'24''付近 |
【音楽之友社】![]() 参考音源: バーンスタイン指揮、ウィーン・フィル(1979年録音) 4'39''付近 ![]() ブロムシュテット指揮 ドレスデン(1980年録音) 3'50''付近 ![]() ガーディナー指揮、ORR(1992年録音) 2'57''付近 アバド指揮、ベルリン・フィル(2000年録音) 3'09''付近 小澤指揮 サイトウ・キネン(2002年録音) 3'47''付近 ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団(1998年録音) 2'49''付近 ラトル指揮、ウィーン・フィル(2002年録音) 3'34''付近 飯森泰次郎指揮、東京・シティ・フィル(2000年録音) 3'22'' 付近 |
|
新版 |
【ベーレンライター版】 音楽之友社版と同じだが、普通の大きさの音符で書かれている。(特に注記は無い) |
【ブライトコプフ新版】 音楽之友社版と同じだが、普通の大きさの音符で書かれている。(特に注記は無い) |
【浄書スコアC;PS】(115〜116小節) |
【初版(ショット社、2322)スコアE】 (115〜116小節)![]() |
第4楽章 120小節目 1stファゴット リズム違い
従 来 版 |
【音楽之友社】![]() 参考音源: カラヤン指揮、ベルリン・フィル(1976年録音) 3'56''付近 バーンスタイン指揮、ウィーン・フィル(1979年録音) 4'49''付近 バレンボイム指揮、ベルリン・シュターツカペレ(1999年録音) 4'27''付近 マズア指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(1974年録音) 3'31''付近 ブロムシュテット指揮 ドレスデン(1980年録音) 3'58''付近 ガーディナー指揮、ORR(1992年録音) 3'05''付近 アバド指揮、ベルリン・フィル(2000年録音) 3'17''付近 小澤指揮 サイトウ・キネン(2002年録音) 3'54''付近 |
|
新 |
【ブライトコプフ新版】 従来版と同じ。 | |
【ベーレンライター新版】![]() 参考音源: ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団(1998年録音) 2'56''付近 ラトル指揮、ウィーン・フィル(2002年録音) 3'42''付近 ![]() 飯森泰次郎指揮、東京・シティ・フィル(2000年録音) 3'31'' 付近 |
【自筆スコアA】 (120〜121小節) |
【浄書スコアC;PS】(120〜121小節)![]() |
従 来 版 |
【音楽之友社】![]() |
|
新 |
【ブライトコプフ新版】![]() | |
【ベーレンライター新版】 従来版と同じ。 |
【自筆スコアA】 (152小節) |
【浄書スコアC;PS】 (152小節)![]() 【浄書スコアC;PS】 (160小節) ![]() |
【初版(ショット社)スコアE;EAP】 (152小節)![]() 【初版(ショット社)スコアE;EAP】 (160小節) ![]() |
従 来 版 |
【音楽之友社】![]() |
|
新 |
【ブライトコプフ新版】 従来版と同じ。 | |
【ベーレンライター新版】![]() |
|
従来版 |
新版 |
|
【音楽之友社】 |
【ブライトコプフ新版】![]() 参考音源: マズア指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(1974年録音) 2'47''付近 ![]() |
【ベーレンライター新版】![]() 参考音源: ガーディナー指揮、ORR(1992年録音) 3'03''付近 ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団(1998年録音) 8'20''付近 アバド指揮、ベルリン・フィル(2000年録音) 3'13''付近 ラトル指揮、ウィーン・フィル(2002年録音) 3'27''付近 ![]() 飯森泰次郎指揮、東京・シティ・フィル(2000年録音) 9'20''付近 |
【自筆スコアA】 | 無し。 |
【初演パート譜PX;St】 | Vn1、Vn2は全て、Vc/Bの1部に![]() |
【ロンドン初演スコアB;PL】 | Vn、Vaに![]() ![]() |
【浄書スコアC;PS】 | Timp.のみ![]() |
【アーヘン初演スコアD;PAa】 | 管・弦全てに![]() ![]() |
【初版(ショット社、2322)スコアE;EAP】 | 無し。 |
【献呈スコアF;PB】 | 管・弦全てに![]() ![]() |
【自筆スコアA】 (329〜330小節) |
【浄書スコアC;PS】 | 【初版(ショット社、2322)スコアE;EAP】 | 【献呈スコアF;PB】 |
|
|
|
|
第4楽章 331小節目 メトロノーム記号
従来版 | 【全音】![]() |
【音楽之友社】![]() |
|
新版 |
【ブライトコプフ新版】![]() |
【ベーレンライター版】![]() |
フルトヴェングラー指揮 バイロイト祝祭管(1951年録音) | ![]() | |
マズア指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(1974年録音) | ![]() | |
カラヤン指揮、ベルリン・フィル(1976年録音) | ![]() |
|
バーンスタイン指揮、ウィーン・フィル(1979年録音) |
![]() | |
ブロムシュテット指揮 ドレスデン(1980年録音) | ![]() | |
ガーディナー指揮、ORR(1992年録音) | ![]() ![]() | |
ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団(1998年録音) | ![]() ![]() | |
バレンボイム指揮、ベルリン・シュターツカペレ(1999年録音) | ![]() | |
飯森泰次郎指揮、東京・シティ・フィル(2000年録音) | ![]() ![]() | |
アバド指揮、ベルリン・フィル(2000年録音) | ![]() ![]() | |
小澤指揮 サイトウ・キネン(2002年録音) | ![]() | |
ラトル指揮、ウィーン・フィル(2002年録音) | ![]() |
第4楽章 331小節目(他多数) コントラファゴット
従 来 版 |
【音楽之友社】![]() |
|
新 |
【ブライトコプフ新版】 ベーレンライター新版と同じ。 | |
【ベーレンライター新版】![]() |
【初版(ショット社)スコアE;EAP】 (331小節) |
【初版(ショット社)パート譜P;EASt】 (331小節)![]() |
第4楽章 467小節目 ホルン1st、2nd
従 来 版 |
【音楽之友社】![]() |
|
新 |
【ブライトコプフ新版】 従来版と同じ。 | |
【ベーレンライター新版】![]() |
第4楽章 @528〜529、A532、B533、C538、D540小節目 ホルン
従 来 版 |
【音楽之友社】![]() 参考音源: カラヤン指揮、ベルリン・フィル(1976年録音) 6'30''付近 ![]() バーンスタイン指揮、ウィーン・フィル(1979年録音) 6'55''付近 バレンボイム指揮、ベルリン・シュターツカペレ(1999年録音) 13'54''付近 マズア指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(1974年録音) 6'18''付近 ブロムシュテット指揮 ドレスデン(1980年録音) 13'30''付近 ガーディナー指揮、ORR(1992年録音) 5'45''付近 小澤指揮 サイトウ・キネン(2002年録音) 3'00''付近 |
|
新 |
【ブライトコプフ新版】 ベーレンライター版と同じ。 | |
【ベーレンライター新版】![]() 参考音源: ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団(1998年録音) 2'27''付近 アバド指揮、ベルリン・フィル(2000年録音) 6'08''付近 ラトル指揮、ウィーン・フィル(2002年録音) 6'44''付近 ![]() 飯森泰次郎指揮、東京・シティ・フィル(2000年録音) 12'11'' 付近 |
第4楽章 627小節目 ビオラ
従来版 | 【音楽之友社】![]() | 【全音】![]() |
新版 |
【ベーレンライター新版】![]() |
【ブライトコプフ新版】![]() |
【自筆スコアA】 (627〜628小節) |
【浄書スコアC;PS】 (627〜628小節)![]() |
第4楽章 767、777、779小節目 ソプラノ、アルト、テナー、バリトンの歌詞
従来版 | 【全音】![]() 参考音源: カラヤン指揮、ベルリン・フィル(1976年録音) 13'56''付近 ![]() バレンボイム指揮、ベルリン・シュターツカペレ(1999年録音) 21'34''付近 ブロムシュテット指揮 ドレスデン(1980年録音) 21'03''付近 小澤指揮 サイトウ・キネン(2002年録音) 0'04''付近 |
【音楽之友社】![]() 参考音源: バーンスタイン指揮、ウィーン・フィル(1979年録音) 14'23''付近 ![]() 飯森泰次郎指揮、東京・シティ・フィル(2000年録音) 18'44'' 付近 |
|
新版 |
【ブライトコプフ新版】 音楽之友社版と同じ。ただし、767小節目のTen./Bar.について、「 In all sources already here "Tochter" 」 と脚注がある。 |
【ベーレンライター版】![]() 参考音源: ガーディナー指揮、ORR(1992年録音) 12'03''付近 ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団(1998年録音) 9'08''付近 アバド指揮、ベルリン・フィル(2000年録音) 12'51''付近 ラトル指揮、ウィーン・フィル(2002年録音) 13'29''付近 ![]() マズア指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(1974年録音) 12'58''付近 |
第4楽章 851小節目 速度表記は Prestissimo かPresto
か?
従来版 | 【音楽之友社】![]() |
|
新版 |
【ブライトコプフ新版】![]() | |
【ベーレンライター新版】![]() |
【自筆スコアA】 (851小節) |
【浄書スコアC;PS】(851小節) ページ最上段、木管(Fl)→ ![]() ページ下段、合唱→ ![]() |